2007年07月17日
ひどいよ。
先日、旦那と一緒にシンボーンさん(←クリック☆)のブログを見てた。
んで、二人で、シンボーンさん、すげぇなぁ!
こんなきれーな絵(←クリックして見てね☆)
書けるなんて、すごいよなぁ。
センスだねぇって話ししてた。
で、私が次に↓このページ↓を見せて
お誕生日に奥様に手作りのステキなカードをプレゼントしたり、って、
スゴイいいなぁ!ステキだよね~とかって、言ってたら、
ふと、旦那が、「俺だって!」
と、のたまい出した。
はぁ?!もらったことないし!
ステキなカードなんて!
と、思っていたら・・・・
ひっぱりだしたのはコレ↓

そしてコレ↓

ひどくない?
シンボーンさんのステキなカードを見た後で、コレかい?!
ずいぶん昔の年賀状なんだけどさ~。
そりゃぁ、旦那も頑張って作ってたけどさ~。
でもさ~、評判悪かったんだよ~。
うまの我が家は3人とも禿げてるとしか見えないし。
ひつじは原型 留めてないし。
はぁ。
ま、ど~せ旦那様はこういうキャラだもん。
仕方ないさ。
ってか、私もバースディカードとかもらう柄じゃないしね。
ケーキ食い放題で大喜びだから
でも、いつか、ステキな映画みたいなバースデイも経験してみたいなぁ・・・
んで、二人で、シンボーンさん、すげぇなぁ!
こんなきれーな絵(←クリックして見てね☆)
書けるなんて、すごいよなぁ。
センスだねぇって話ししてた。
で、私が次に↓このページ↓を見せて
お誕生日に奥様に手作りのステキなカードをプレゼントしたり、って、
スゴイいいなぁ!ステキだよね~とかって、言ってたら、
ふと、旦那が、「俺だって!」
と、のたまい出した。
はぁ?!もらったことないし!
ステキなカードなんて!
と、思っていたら・・・・
ひっぱりだしたのはコレ↓

そしてコレ↓

ひどくない?
シンボーンさんのステキなカードを見た後で、コレかい?!
ずいぶん昔の年賀状なんだけどさ~。
そりゃぁ、旦那も頑張って作ってたけどさ~。
でもさ~、評判悪かったんだよ~。
うまの我が家は3人とも禿げてるとしか見えないし。
ひつじは原型 留めてないし。
はぁ。
ま、ど~せ旦那様はこういうキャラだもん。
仕方ないさ。
ってか、私もバースディカードとかもらう柄じゃないしね。
ケーキ食い放題で大喜びだから

でも、いつか、ステキな映画みたいなバースデイも経験してみたいなぁ・・・

2007年07月15日
ツケン①
ずいぶん前だけど・・・
津堅島、行ってきたよ。
☆6月16日~17日☆
旦那様が何故か最近ブログ頑張ってるんだよな~
超多忙なくせに。
家ではやってる所ほとんど見ないから会社でやってるんだはず~(笑)
で、も~、私は めんどくさいからリンク張っちゃう
☆☆津堅島報告~旦那様バージョン☆☆(・・・おけいバージョンは・・・無しだけど!)
津堅島紀行 その1 ~出発・魚捕り編~
津堅島紀行 その2 ~サザエ・ウニ編~
津堅島紀行 その3 ~嵐の予感編~
津堅島紀行 その4 ~最終話・食い倒れ編~
↑↑読んだ?読んで?↑↑
いやぁ、楽しかった。楽しかった。
旦那のレポート完璧だ~
さすが私の旦那様(笑)
デモ、大事な写真を忘れてる
続きを読む
津堅島、行ってきたよ。
☆6月16日~17日☆
旦那様が何故か最近ブログ頑張ってるんだよな~
超多忙なくせに。
家ではやってる所ほとんど見ないから会社でやってるんだはず~(笑)
で、も~、私は めんどくさいからリンク張っちゃう

☆☆津堅島報告~旦那様バージョン☆☆(・・・おけいバージョンは・・・無しだけど!)
津堅島紀行 その1 ~出発・魚捕り編~
津堅島紀行 その2 ~サザエ・ウニ編~
津堅島紀行 その3 ~嵐の予感編~
津堅島紀行 その4 ~最終話・食い倒れ編~
↑↑読んだ?読んで?↑↑
いやぁ、楽しかった。楽しかった。
旦那のレポート完璧だ~

さすが私の旦那様(笑)
デモ、大事な写真を忘れてる

2007年07月15日
☆ひさびさの~☆
またまた ひさびさの投稿になったなぁ・・・
そして、久々に 風邪ひいてしまいました!
先週だったかな・・・先々週だったかな・・・
あっという間に時間が過ぎていくので、一体いつの事だったか・・・

<画像は本文となんも関係ないだよ☆>
すご~く楽しみにしていた100人委員会の「マチ歩きツアー」当日!
そうだ、6月30日だ!
朝から頭がグラグラして、
やば~~い感じになってきて、気がついたらダウンしてた・・・
もぅ、熱だしたのなんて、何年ぶり?! 続きを読む

そして、久々に 風邪ひいてしまいました!
先週だったかな・・・先々週だったかな・・・

あっという間に時間が過ぎていくので、一体いつの事だったか・・・

<画像は本文となんも関係ないだよ☆>
すご~く楽しみにしていた100人委員会の「マチ歩きツアー」当日!
そうだ、6月30日だ!
朝から頭がグラグラして、
やば~~い感じになってきて、気がついたらダウンしてた・・・
もぅ、熱だしたのなんて、何年ぶり?! 続きを読む
2007年06月29日
☆ひさびさの☆

写真と本文はなぁんの関係もありません
今日は~、ひっさびさにエイサー

今年は地方だと言うのに、
何故かしっかり締太鼓をにぎり、
めいっぱぁあぁい汗かいて、
ヘロヘロになるまで踊ってきました!
ヘーシ(掛け声)を腹の底から出して、も~、ストレス発散!
超気持ち良かったぁぁ

今日は風が無くって、蒸し蒸ししてて、
汗出まくり

目に汗入ったのなんて久々過ぎて、逆に気持ちよかった

ちょとヘンタイ(笑)
本番も太鼓叩きたくなっちゃうかもなぁ。
デモ、デモ、先生方と約束したし、今年は地方。
地方は地方の面白さがあるしね、キット☆
今年もやるぞぉん!
タグ :エイサー
2007年06月21日
ラディオ
ンキャ。
ラディオ出演、辞めてしまいましたぁ
毎朝の事で、ラジオだけでなく、いろんなことが重なって、
ちょっと疲れ果ててしまって・・・・(泣)
やはり、DJになりたい!とか、やりたい事がないと、難しいね~。
あま~い気持ちでやってちゃいかんかったなぁ、と反省。
デモ!
FMコザのお隣で、
「ドシロウトが教える、ドシロウトの為の三線講座」をすることになりました(笑)
7月から、毎週火曜日。朝10時から2時間。
少しでも、三線の魅力を伝えていけたらなぁ、と思って、
本物の初心者に限って、基礎から一緒にやっていこうと思います☆
きっと、人に教える事で、自分が学ぶ事のほうが多いんだろうな、と
今から楽しみ。
ってか、誰も受講者いないかもしれんけど(笑)
そんときゃ、ま、一人で三線弾いてるわ~(笑)
どなたか、三線、やってみたいなぁ、って人、いらっしゃったら、
ヨロシクネ。
三線、弾ける人はダメ~(笑)
全く弾けない人には教えられるけど、
弾ける人に教える事は無いからなぁ(笑)
目標は、皆で11月の三線ペイジェントに出演する事~☆
安里屋ユンタと三線の花をひたすら練習しまくって、
一緒にペイジェントに出たいなぁ。
さて、さて、私は新人賞に向けて、猛特訓しなくっちゃ!!
ラディオ出演、辞めてしまいましたぁ

毎朝の事で、ラジオだけでなく、いろんなことが重なって、
ちょっと疲れ果ててしまって・・・・(泣)
やはり、DJになりたい!とか、やりたい事がないと、難しいね~。
あま~い気持ちでやってちゃいかんかったなぁ、と反省。
デモ!
FMコザのお隣で、
「ドシロウトが教える、ドシロウトの為の三線講座」をすることになりました(笑)
7月から、毎週火曜日。朝10時から2時間。
少しでも、三線の魅力を伝えていけたらなぁ、と思って、
本物の初心者に限って、基礎から一緒にやっていこうと思います☆
きっと、人に教える事で、自分が学ぶ事のほうが多いんだろうな、と
今から楽しみ。
ってか、誰も受講者いないかもしれんけど(笑)
そんときゃ、ま、一人で三線弾いてるわ~(笑)
どなたか、三線、やってみたいなぁ、って人、いらっしゃったら、
ヨロシクネ。
三線、弾ける人はダメ~(笑)
全く弾けない人には教えられるけど、
弾ける人に教える事は無いからなぁ(笑)
目標は、皆で11月の三線ペイジェントに出演する事~☆
安里屋ユンタと三線の花をひたすら練習しまくって、
一緒にペイジェントに出たいなぁ。
さて、さて、私は新人賞に向けて、猛特訓しなくっちゃ!!
2007年06月11日
なんでかね~
今日はいろんなキグルミたちに会った一日でした。
買い物してなさ過ぎで、冷蔵庫も冷凍庫も空っぽだったので、
今日は一日中買い物しまくりだったんだけど・・・

ピエロ会うし、

トイザラスのなんかよぅ分からんキャラクターもいたし、

仮面ライダーにも遭遇しちゃうし、

シメはかぁいいうさちゃん。
なんか、ツカレタ・・・・
買い物してなさ過ぎで、冷蔵庫も冷凍庫も空っぽだったので、
今日は一日中買い物しまくりだったんだけど・・・
ピエロ会うし、
トイザラスのなんかよぅ分からんキャラクターもいたし、
仮面ライダーにも遭遇しちゃうし、
シメはかぁいいうさちゃん。
なんか、ツカレタ・・・・

2007年06月08日
ひさびさのエイサー
今日は久々のエイサー練習日。
前回エイサーの日が流れてしまって、ようやく今日から本格的に始動!
で、今回は、久々だし、踊ってみたよ。
でも・・・・・忘れてる・・・・
高校生らは、結構皆ちゃんと覚えてて・・・
やっぱし歳かなぁ・・・
本番は地方だから、練習の時だけしか踊れないので、
今のうちにたくさん太鼓たたいとこ~~っと。
今年もエイサーは楽しみだ~ぃ☆
ってか、はよ 風呂入って ねなくっちゃ~~
前回エイサーの日が流れてしまって、ようやく今日から本格的に始動!
で、今回は、久々だし、踊ってみたよ。
でも・・・・・忘れてる・・・・

高校生らは、結構皆ちゃんと覚えてて・・・
やっぱし歳かなぁ・・・

本番は地方だから、練習の時だけしか踊れないので、
今のうちにたくさん太鼓たたいとこ~~っと。
今年もエイサーは楽しみだ~ぃ☆
ってか、はよ 風呂入って ねなくっちゃ~~

タグ :エイサー
2007年06月08日
だ~っっっ(泣)
今日、すんごい私、機嫌が悪くって、
いっぱいいっぱい子供を叱ってしまった・・・・

いつもだったら全然気にならないことだったり、
優しく諭せることだったり、
そんなことが癇に障って・・・・
叱って叱って、ほっといたら、
まるで大人の様な啜り泣きが聞こえてきたっ!
声を殺して、必死で泣くのをこらえてる息子を見たら、
もぉ、後悔だけが残って。
しかも、子供が、
「僕・・・僕、悪いことしようって思ってるわけじゃないのに・・・」
「悪いこと、どうして、しちゃうんだろう・・・・」
そう言って泣くとよ・・・
叱られてしまったことより、
どうして悪いことを何度も繰り返してしまうのか、
自分は、悪いことしたくないのに・・・って、
自分で自分が嫌になってしまったみたい。
あぁ、なんて、素直なんだろ~って。
こっちも泣けてきちゃったっす。
ちょっと前にも、
「僕、怒られたこと、なんで忘れてしまうんだろう・・・」そう言って、泣いてた。
子供って、すごいなぁ。
っていうか、私の息子ってばすごいなぁ。
私が5歳のころは、↑こんなこと、思わなかった気がするもん(親バカ満載
)
何度も、同じ間違いを繰り返しながら、そのうち間違いを修正していくんだよね、
子供って。
っていうか、人間って。
大人になった私でもそうだもん。
今日だって、機嫌悪い時に怒らないようにしよ~~~って、
前に思ったはずだのに・・・
同じこと繰り返すのは、私も一緒。
一緒になおしていかなくっちゃね。
続きを読む
いっぱいいっぱい子供を叱ってしまった・・・・


いつもだったら全然気にならないことだったり、
優しく諭せることだったり、
そんなことが癇に障って・・・・
叱って叱って、ほっといたら、
まるで大人の様な啜り泣きが聞こえてきたっ!
声を殺して、必死で泣くのをこらえてる息子を見たら、
もぉ、後悔だけが残って。
しかも、子供が、
「僕・・・僕、悪いことしようって思ってるわけじゃないのに・・・」
「悪いこと、どうして、しちゃうんだろう・・・・」
そう言って泣くとよ・・・

叱られてしまったことより、
どうして悪いことを何度も繰り返してしまうのか、
自分は、悪いことしたくないのに・・・って、
自分で自分が嫌になってしまったみたい。
あぁ、なんて、素直なんだろ~って。
こっちも泣けてきちゃったっす。
ちょっと前にも、
「僕、怒られたこと、なんで忘れてしまうんだろう・・・」そう言って、泣いてた。
子供って、すごいなぁ。
っていうか、私の息子ってばすごいなぁ。
私が5歳のころは、↑こんなこと、思わなかった気がするもん(親バカ満載

何度も、同じ間違いを繰り返しながら、そのうち間違いを修正していくんだよね、
子供って。
っていうか、人間って。
大人になった私でもそうだもん。
今日だって、機嫌悪い時に怒らないようにしよ~~~って、
前に思ったはずだのに・・・
同じこと繰り返すのは、私も一緒。
一緒になおしていかなくっちゃね。
続きを読む
2007年06月06日
☆初体験☆
4月末、ずぅぅっと、行ってみたくって、でも、何故か行く機会が
なかった、「パブラウンジ エメラルド」へ行ってきたよ☆

「パブラウンジ」って名前がど~も気になる。
なんでステーキやさんだのに、パブラウンジなんだろ。
で、不思議な雰囲気の店内に、ど~してか、注文は電話!!

こんなシステムってほかにあるかなぁ?!
初めてだったよっ!
やたんがいた時だったので、やたんに電話注文させました
ホントは私がやってみたかったんだけど、
私はまた来ればいいからね~

ソースの群れの中。

かわいいシュリンプ。プリプリ。

で、巨大ステーキ
ジャンボステーキの名に恥じない、すばらしいサイズ!
旦那いわく、アメリカで食ったステーキよりデカイ!らしいです。
しっかし、本当にすっごい量だったぁ!
も~。すっごい、すっごいデカイ。
食べれるかなぁ、って思ったけど・・・・

3人で完食っ☆(あ、子供もいたけどね)

で、ダウ~~ッン・・・・食い疲れ・・・
もぅ、いっときは 肉いらないなぁって思ったよ。
で、肝心の味は・・・・ん~~、ん~~、ボリューム勝ち!みたいな(笑)
思ってたよりかたくなかったな。
たくさん食べたい時にはいいね~。
あ、でも、今休業中だったっけ!
建物の老朽化のため、改築するらしい。
しかも半年くらい!
長っ!!
でも、ずいぶん古めかしい、懐かしい感じの店内だったからなぁ。
あの雰囲気が残ったままの改装になるといいな。
不思議なちょっと暗い感じがたまらんね。
昔はキャバ〇ラだったんじゃないかぁ?って感じの作りだし(笑)
また、改装したら、ちょっと行ってみたいな。
旦那が肉食べたくなったらまたいこ~っと。
半年後にね(笑)
なかった、「パブラウンジ エメラルド」へ行ってきたよ☆

「パブラウンジ」って名前がど~も気になる。
なんでステーキやさんだのに、パブラウンジなんだろ。
で、不思議な雰囲気の店内に、ど~してか、注文は電話!!

こんなシステムってほかにあるかなぁ?!
初めてだったよっ!
やたんがいた時だったので、やたんに電話注文させました

ホントは私がやってみたかったんだけど、
私はまた来ればいいからね~


ソースの群れの中。

かわいいシュリンプ。プリプリ。

で、巨大ステーキ

ジャンボステーキの名に恥じない、すばらしいサイズ!
旦那いわく、アメリカで食ったステーキよりデカイ!らしいです。
しっかし、本当にすっごい量だったぁ!
も~。すっごい、すっごいデカイ。
食べれるかなぁ、って思ったけど・・・・

3人で完食っ☆(あ、子供もいたけどね)

で、ダウ~~ッン・・・・食い疲れ・・・
もぅ、いっときは 肉いらないなぁって思ったよ。
で、肝心の味は・・・・ん~~、ん~~、ボリューム勝ち!みたいな(笑)
思ってたよりかたくなかったな。
たくさん食べたい時にはいいね~。
あ、でも、今休業中だったっけ!
建物の老朽化のため、改築するらしい。
しかも半年くらい!
長っ!!
でも、ずいぶん古めかしい、懐かしい感じの店内だったからなぁ。
あの雰囲気が残ったままの改装になるといいな。
不思議なちょっと暗い感じがたまらんね。
昔はキャバ〇ラだったんじゃないかぁ?って感じの作りだし(笑)
また、改装したら、ちょっと行ってみたいな。
旦那が肉食べたくなったらまたいこ~っと。
半年後にね(笑)
2007年06月06日
☆食べたいなぁ☆
こないだ やたん が作ってくれたハンバーグ☆

ジューシーでおいしかったぁ☆
私も作ってみたんだけど、何故かこんなにジューシーには
ならなかったぞ~
コツがあるんだはずね~
たかがハンバーグ・されどハンバーグ・・・・
おいしいハンバーグ作りたいな~っていうか、食べたいな~

ジューシーでおいしかったぁ☆
私も作ってみたんだけど、何故かこんなにジューシーには
ならなかったぞ~

コツがあるんだはずね~
たかがハンバーグ・されどハンバーグ・・・・

おいしいハンバーグ作りたいな~っていうか、食べたいな~
